Just another Bernoulli's wing

奨学生制度規約 同意書

  • HOME »
  • 奨学生制度規約 同意書

奨学生制度保証料について

当社が奨学生から1か月プランの利用料(税込)の1か月分を預かり、下記の違反等での減額がない限り、期間満了時に全額返金する。

奨学生の解約の申し出について

期間満了以外の解約については希望解約日から1か月前までに申し出ること。
その期間内の保全を実施しない場合、下記の不実施にあたるとする。

備品購入の領収書の提出方法

  1. 原則、対象備品のみが記載された領収書を受付。
    ただし、それ以外の項目が記載されている場合は、対象備品の項目に赤系統の蛍光マーカーで印をつけて、提出すること。
  2. 領収書と備品全体を撮影し、画像を送信。
  3. 領収書を所定の場所へ格納
  4. 当社から指定銀行口座へ振込。

無断不実施について

室内を利用したかどうかの如何を問わず、不実施期間中の室内利用料として、不実施1回当たり800円の室内利用料を徴収する。
※保全作業開始の事前連絡がない場合は無断不実施とする。
また、その際の利用料は保証料からの充当はしないものとする。

不備・過失・詐称・破損があった場合

物品破損

全額弁償するものとする。

不備・過失・詐称等の行為

内容の程度や回数によって、保証料の減額・即解約とする。
※その際、保証料の返金はしないものとする。

その他

  • 故意に著しく保全履行に背くような行為
  • 加入者に危険が及ぶような行為
  • 加入者からの奨学生変更の要望が多数あり、それに合理性があると判断された場合
  • 当社へ著しく損害が及ぶと判断した場合

上記に該当した場合、即解約とする。その際の保証料の返金もしないものとする。


    利用規約に同意します※同意いただけない場合、奨学生にはなれません。

    ◇奨学生情報



    ◇緊急連絡先

    お気軽にお問い合わせください TEL 050-5372-5186 受付時間 年中無休:10:00 - 17:00

    ◇住吉公園前室 席状況
    03月27日 18:06 時点の
    室内空き数:10席

    ※来室前にご確認ください。


    • 月額プラン ⇒ 6席申込可能
    • 短期プラン ⇒ 6席申込可能
    • 朝方プラン ⇒ 6席申込可能

    ◇バスセンター室 席状況
    03月27日 18:26 時点の
    室内空き数:8席

    ※来室前にご確認ください。


    • 月額プラン ⇒ 3席申込可能
    • 平日プラン ⇒ 3席申込可能
    • 短期プラン ⇒ 3席申込可能
    • 朝方プラン ⇒ 6席申込可能
    • facebook

    奨学生スタッフについて

    現在、募集なし

    週1回・・・利用料金30%割引

    週2回・・・利用料金50%割引

     

    応募資格:年齢18才以上3ヶ月以上継続

    • 清掃は15分程度で終わる内容です。
      ※清掃前に開始メールの送信

    過去の目標・合格実績

    《大学》

    • センター試験 823点/900点
    • 山口大学 医学部
    • 青山学院大学
    • 福岡大学 工学部
    • 福岡大学 薬学部
    • 東京都立大学
    • 明治大学
    • 九州大学
    • 九州大学 共創学部
    • 九州工業大学
    • 東京大学
    • 神戸大学
    • 長崎大学 看護学専攻
    • 京都大学
    • 跡見学園女子大学
    • 相模女子大学
    • 熊本大学 医学部
    • 慶応義塾大学 経済学部
    • 慶応義塾大学 商学部
    • 早稲田 政治経済学部
    • 北海道大学
    • 九州大学芸術工学部音響設計科
    • 北九州市立大学
    • 京都大学 医学部
    • 東京大学 理科Ⅲ類

    《医療系・福祉系》

    • 国家医師免許
    • 歯科医師
    • 薬剤師
    • 看護師
    • 衛生管理者第一種
    • 歯科大歯学部進級のため
    • 社会福祉士
    • NASM-CPT
    • 医学部卒業試験

    《法律系・不動産系》

    • 宅地建物取引士
    • 司法試験
    • 司法書士
    • 社会保険労務士
    • 一級建築士
    • 土地家屋調査士
    • マンション管理業務主任者
    • キャリアコンサルタント
    • 土木施工管理技術検定
    • 司法予備試験
    • 中小企業診断士一次試験
    • 中小企業診断士二次試験
    • 賃貸不動産経営管理士
    • 管理業務主任者
    • マンション管理士
    • 不動産鑑定士
    • 行政書士
    • 不動産賃貸経営管理士
    • 管工事施工管理技士2級
    • 技術士一次試験
    • 下水道検定

    《会計系》

    • 公認会計士(短答式)
    • 公認会計士(論文式)
    • 税理士
    • 簿記一級
    • 簿記二級
    • 簿記三級
    • 国税試験
    • ビジネス会計試験
    • 経理士
    • USCPA(米国公認会計士)
    • CFP

    《語学系・貿易系》

    • TOEIC850点
    • 翻訳実務検定TQE
    • 通関士
    • 日本語教育能力検定
    • TOEFL iBT 80点以上
    • American Board for Certification of Teacher Excellence
    • 仏検2級
    • 韓国語能力試験
    • 英検2級
    • IELTS5.5
    • TOEIC600
    • AWS Cloud Practitioner
    • Azure Fundamentals
    • 中国語検定準一級

    《IT関連》

    • HTML・CSSの自学
    • ブログ等のノマドワーク
    • 基本情報技術者試験
    • Ruby技術者認定試験GOLD
    • 応用情報技術者試験
    • awsソリューションアーキテクト試験
    • OSS-DB silver

    《公務員・その他》

    • 国家公務員試験
    • 読書
    • 業務上の資料作成
    • 一般公務員試験
    • 電気工事士二種
    • 仕事上の実務能力アップ(自己研鑽)
    • 消防設備士
    • 大学の成績維持
    • ブログビジネス
    • 労働基準監督官B
    • 電験二種
    • 電験三種
    • 昇任試験対策
    • 勉強習慣をつけるため
    • 旅行業務取扱管理者
    PAGETOP